南山のふもとにある「会賢市民アパート」って知っていますか?

    こんにちは。今回はソウル中心部・南山(ナムサン)のふもとにひっそりと佇む、知る人ぞ知るスポット、**「会賢市民(フェヒョンシミン)アパート」**をご紹介します。

    観光ガイドにはあまり載っていない場所ですが、韓国の過去と現在が交差する独特の雰囲気を感じられる、静かで心に残る場所です。


    会賢市民アパートの誕生:時代の記憶を宿す空間

    会賢市民アパートは、1970年代初頭、急激に増加する都市人口に対応するために建設された大規模な住宅団地です。
    当時、韓国政府の主導により「市民アパート」と呼ばれる現代的な集合住宅が各地に建設され、多くの人々に安定した住まいを提供しました。

    このアパートもそうした時代の流れの中で誕生し、当時の建築スタイルや都市生活のあり方を今に伝える貴重な空間として評価されています。


    時が止まったような風景:ノスタルジックな魅力

    会賢市民アパートに足を踏み入れると、時がゆっくりと流れているような感覚になります。
    ひび割れたコンクリート、狭くて長い廊下、そして年季の入った商店街……まるで昔の映画セットのような佇まいです。

    しかし、その背景には、何十年もこの地で暮らしてきた住民たちの生活と物語が詰まっています。
    屋上から見下ろすソウルの風景は、過去と現在が混ざり合う不思議な感動を与えてくれます。

    最近では、この独特な空気感に惹かれた若いアーティストやクリエイターたちが、アトリエや小さなショップを構えるようになり、静かな再生の気配も感じられます。


    アクセス:会賢(회현,フェヒョン)駅から徒歩で約8分

    • 地下鉄4号線「会賢駅」3番出口を出ます
    • 「南山オルミ」(屋外エスカレーター)を目指して直進
    • 「ソウルアニメーションセンター」を通り過ぎ、右手の階段を上ります
    • 左側に見えるレトロな建物群が、会賢市民アパートです

    坂道や階段が多いので、スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめです。


    周辺のおすすめスポット

    会賢市民アパートを訪れた際は、以下のスポットも合わせて楽しんでみてください。

    • 南山ソウルタワー
      ソウル市内を一望できる定番スポット。徒歩約20〜25分で、ハイキング気分で向かうのも◎。
    • ソウルアニメーションセンター
      韓国のアニメや漫画文化に触れられる施設。ファミリーにも人気です。
    • 南山図書館
      静かな時間を過ごせる地元の図書館。自然に囲まれていて、落ち着ける場所です。
    • 会賢地下商店街
      レトロ好きにたまらない、ヴィンテージな雰囲気のショッピングスポットです。
    • 白凡(ペクポム)広場
      韓国の独立運動家・金九(キム・グ)を記念する広場。静かで厳かな雰囲気が漂います。
    • 「私の名前はキム・サムスン」の階段(通称:サムスン階段)
      人気ドラマのロケ地。写真映えするスポットとしても人気です。

    再開発の波と、その先にある未来

    長い年月を経て、会賢市民アパートは老朽化や安全性の問題に直面しています。
    そのため、再開発の計画や議論が繰り返されており、今まさに変化の岐路に立っている場所でもあります。

    一方で、このアパートを故郷とする住民たちや、その独特な雰囲気を愛する人々にとっては、変わってしまうことへの寂しさも否めません。

    歴史的・文化的な価値をどう守りながら、未来へと繋げていくのか。
    その姿を見届けることも、訪れる私たちにできる小さなアクションかもしれません。


    訪れるなら、ただの「古いアパート」とは思わないで

    もしこの場所を訪れるなら、ただの古びた住宅地としてではなく、
    ここに生きた人々の時間と記憶に耳を傾けてみてください。

    狭い路地を歩きながら、古い商店を覗きながら、そして屋上からソウルの街を眺めながら、
    会賢市民アパートが持つ“静かな魅力”をじっくりと味わってみてはいかがでしょうか。


    最後に:ソウルのもう一つの顔を見に行こう

    きらびやかな明洞や華やかなソウルタワーも魅力的ですが、
    少し足を伸ばして、時間が止まったような会賢市民アパートの風景に身を置いてみると、
    ソウルという都市の「奥行き」を感じることができます。

    変わりゆく風景と、変わらずにそこにある人の営み。
    あなたのソウル旅が、より深い思い出になるきっかけになれば嬉しいです。


     

     

     

     

     

     

     

     

     

    • 네이버 블러그 공유하기
    • 네이버 밴드에 공유하기
    • 페이스북 공유하기
    • 카카오스토리 공유하기